
Q3に2台が揃うのはずいぶん久々だなぁ……レッドブルのホーナー代表、角田裕毅の成長に安堵「素晴らしい仕事をしたよ」 バーレーンGPの予選でレッドブル勢は、上位には離されたもののマックス・フェルスタッペンが7番手、角田裕毅が10番手と、2台揃ってQ3進出を果たした。 レ… (出典:) |
1 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 02:23:38.33 ID:2Tm+om250
3 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 02:25:27.27 ID:2Tm+om250
セナなんかより全然上だよ。
8 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 03:55:42.38 ID:DcWAcwBz0
マックス「自分のことに精一杯で後ろの順位がどうなっているのかはわからない」
一応チームに気を使いました
11 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 07:04:46.58 ID:iyUDCucA0
まるでロータスの時のセナだな
もし今日雨が降ったらドニントンみたいになったりして
16 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 09:39:30.79 ID:WjwEkTlm0
去年のブラジルがドニントンみたいだったな😙
17 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 10:12:39.40 ID:9xxTLd0N0
悲観しなくてもいいだろ
去年優勝できていない時期だって、予選2~4巡目はいたブラジルはPUペナルティ受けて17位から優勝
12 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 07:11:54.97 ID:H4NHN8gd0
評価が低いんじゃなくて、評価が高いからこそ個別スレが必要なくなってしまってる。
13 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 07:13:12.44 ID:s3XDscj10
セナのオンボードみると結構荒っぽいい運転スタイルだよね
今のマシンはデカくて非常に安定しているがフェルスタッペンは
相当スムーズに運転しているだろうからな
14 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 07:37:29.47 ID:uJ1YqDYo0
誰も乗れない車をマックスが騙し騙し乗ってるという印象が今週は特に強い
15 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 08:05:09.87 ID:2Tm+om250
どう考えても遅いよあの車。
ローソンが快適だけど遅いって言ってたのは本音なんじゃないか?
マジでタッペンが異常なのかもしれない。
19 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 15:15:09.81 ID:WjwEkTlm0
やっぱ凄いわ😙
20 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 15:19:24.41 ID:uJ1YqDYo0
21 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 15:21:25.44 ID:O8lm2IQx0
しかしマシン差は圧倒的で今年は厳しそうだな
22 音速の名無しさん :2025/03/16(日) 21:25:10.20 ID:DZP7ihsX0
どっちに転ぶにせよ
まだわからない
23 音速の名無しさん :2025/03/17(月) 11:33:52.80 ID:2s5pib2W0
実はノリスとタッペンはかなり実力差がある?
24 音速の名無しさん :2025/03/17(月) 11:43:51.76 ID:LkGnK/EU0
ピアコースアウトから辛うじて復帰とか
雨だと本当の強さがわからん
25 音速の名無しさん :2025/03/17(月) 11:46:51.54 ID:K9p2Vutu0
27 音速の名無しさん :2025/03/19(水) 10:06:00.78 ID:RExYo5C+0
28 音速の名無しさん :2025/03/21(金) 19:26:37.52 ID:iaqIXBF80
ハミルトンみたいな戦いになりそう
29 音速の名無しさん :2025/03/21(金) 22:03:28.92 ID:mtCo4oJT0
雑魚相手に依怙贔屓されまくって差を付けてるのがこいつの現実だろ。
他所に移籍した途端に別人みたいな雑魚になり下がるのが見え見え。
33 音速の名無しさん :2025/03/22(土) 11:27:43.34 ID:JZ9CN7D50
34 音速の名無しさん :2025/03/22(土) 12:04:43.81 ID:AgBvRGe40
セナが今のスピードの車でタイム出せないと思うよ。
でもタッペンは昔の車でセナよりタイム出せるはず。
そういう意味で言っています。
60 音速の名無しさん :2025/03/25(火) 01:58:05.45 ID:y10/Gagv0
それって貴方の感想ですよね?
63 音速の名無しさん :2025/03/25(火) 10:49:32.28 ID:T2dRlbSf0
プロ野球で言うなら、今のバッターは王や長嶋を圧倒してる。
今のバッターが当時の球場の狭さで当時のピッチャーのレベルでやれば結果は明らか。
サッカーもそう。
この前のワールドカップ決定の試合でも明らかにJリーグ創世期よりスピード、スキル、組織力、フィジカルが圧倒している。スポーツとはそういうもの。
常に最新であるF1で40年前の選手を現代で通用すると思っている方がおかしい。
64 音速の名無しさん :2025/03/25(火) 18:30:29.66 ID:u5EahH920
野球で例えないでくれ
66 音速の名無しさん :2025/03/25(火) 19:09:44.11 ID:T2dRlbSf0
スポーツとはそういうもの。
84 音速の名無しさん :2025/03/28(金) 12:05:59.90 ID:HFVmtVE90
お前に何が分かるのか?
86 音速の名無しさん :2025/03/28(金) 12:51:08.00 ID:VZiH6gfS0
俺の話ではなく世の中の道理の話ですね。
38 音速の名無しさん :2025/03/22(土) 18:47:26.84 ID:uvArXb5b0
ホンダに乗ってるから凄いドライバーって思いたいんだろうね。
41 音速の名無しさん :2025/03/23(日) 11:10:53.96 ID:9SztnXcw0
フェルスタッペンは単純にドライバーとして初タイトルの茶番劇やチーム内の扱い組んで来たドライバー含めて何の魅力も感じない。
42 音速の名無しさん :2025/03/23(日) 13:08:38.80 ID:zHQHOYhQ0
プロストに2回も特攻したり人種差別を盾に被害者ヅラしたり自己弁護の為に聖書持って歩いて神が見えたとか言ってみるのはOKですか?
43 音速の名無しさん :2025/03/23(日) 14:03:29.21 ID:l51nC+Hv0
44 音速の名無しさん :2025/03/23(日) 14:17:11.50 ID:9SztnXcw0
自分はセナと直接話した事もあるんで人間的にも尊敬出来る人物だったと思っている。
神の信仰なんて外国人にとっては極普通の事だ*。
プロスト絡みで色々と逸話もあるけど実はそんなに仲は悪くない。
お互いプロとして認めてるしカメラの無い所では凄く話してるし電話もしてる。
他にも色々あるけどおっさんの昔話はやめておくよ。
尚、フェルスタッペンの親父も息子もよく知らんし興味ない。
46 音速の名無しさん :2025/03/23(日) 15:43:47.68 ID:zHQHOYhQ0
40年かけて頑張って考えた「言い訳」だと思っています。
こんなに事実を突きつけるだけのスポーツなのに、何故思い出に浸るのか。
俺には理解できない。
51 音速の名無しさん :2025/03/24(月) 10:46:54.60 ID:u5nx16fL0
52 音速の名無しさん :2025/03/24(月) 10:50:34.41 ID:O4FkZI4a0
53 音速の名無しさん :2025/03/24(月) 11:09:23.29 ID:sjLMaUuO0
君の動体視力衰えてるからわかんないんでしょ?w
54 音速の名無しさん :2025/03/24(月) 12:03:31.27 ID:O4FkZI4a0
55 音速の名無しさん :2025/03/24(月) 12:07:58.08 ID:sjLMaUuO0
この程度の見る目でアレコレ言う老人はまずその白内障を治してからデータや実映像を改めて見てみて、自分の頭で判断する事からだと思いますね。
そもそも自分の頭で判断できないから思い出に浸るんでしょうが、現代F1ドライバーのレベルは40年前を圧倒しています。
56 音速の名無しさん :2025/03/24(月) 12:14:47.25 ID:O4FkZI4a0
ならそのデータを出してよ
まさか今の車の方が速いから周の方が速いなんて言わないよね🤭
57 音速の名無しさん :2025/03/24(月) 12:33:06.63 ID:lh2AKxCv0
まさかw
本気で40年前のドライバーが速いと思ってるなら可哀想だと思う。
58 音速の名無しさん :2025/03/24(月) 19:29:19.90 ID:nxBInlgW0
67 音速の名無しさん :2025/03/25(火) 22:29:02.72 ID:exMeoCqB0
現代のアスリートの方が食べ物や育成、トレーニング環境が遥かに進んでるんだから当たり前だろ。
昔の時代のセナをそのまま現代に連れて来ても勝負にならないしそんな比較何の意味もない。
赤ん坊のセナをタイムマシンで連れて来てマクラーレンの育成下で英才教育受けさせてどうなってたかって話なら分からんでも無いが。
実際はそんな事は無理だし違う時代の人間を単純比較する自体がナンセンス。
70 音速の名無しさん :2025/03/26(水) 00:01:39.96 ID:OcvvWHNc0
常に最速を目指す競技なんだからナンセンスと言う方がナンセンス。
68 音速の名無しさん :2025/03/25(火) 23:31:51.95 ID:s0TgqCOk0
69 音速の名無しさん :2025/03/25(火) 23:38:05.08 ID:WKIa1eVt0
今の将棋の棋士に、江戸時代の最強棋士が挑んでも勝てるわけない。データなどの研究量が圧倒的に違う。
要はフェルタッペンもセナも共に素晴らしい。
72 音速の名無しさん :2025/03/26(水) 00:18:09.75 ID:lGO2rLH00
フェルスタッペン「日本にいい発表があるよ」
アルピーヌ「コラピントは渡さないよ」
の答えは角田岩佐W昇格しかないだろ
80 音速の名無しさん :2025/03/27(木) 09:18:28.16 ID:48UmCs600
ローソンが可哀想なだけだろ
王にも情はある
83 音速の名無しさん :2025/03/28(金) 06:00:02.45 ID:tPHjF/d+0
情もあるし下手にTSUが頑張ってコンスト上がったらパフォーマンス条項で違約金無しで移籍出来なくなるしモヤモヤするなぁとか思っていたりして
81 音速の名無しさん :2025/03/27(木) 09:31:41.83 ID:TfL69vvb0
キャラ的に今までのドライバーとは違う感じになりそうだしマシン乗りこなせて満足な結果を出せてたらチームの雰囲気もちょっと変わるかもなw
88 音速の名無しさん :2025/03/28(金) 16:23:25.38 ID:IkxqHzAa0
後輩がそんな資料作ってたら張っ倒すわw
89 音速の名無しさん :2025/03/28(金) 16:47:33.00 ID:YwBbt1D/0
殴り返されて泣きながら謝ってそうw
92 音速の名無しさん :2025/03/28(金) 21:54:46.05 ID:IkxqHzAa0
実際そんなアホなやつが社会人でやっていけるわけないから実在はしないんだけどな
過去のスター達との比較に意味はないけど今のF1でフェルスタッペンの能力に疑問を抱くやつはもういないだろうな
人格とか走りのスタイルにケチつけるやつもいるだろうけどルールの中で勝つために全力を尽くすって意味ではサーキットの中でも外でも一貫してるし
96 音速の名無しさん :2025/03/29(土) 15:00:59.86 ID:WUzSUOAT0
仕事のやり方とスポーツ観戦を混同するのは止めたほうがいいと思いますよ?
93 音速の名無しさん :2025/03/28(金) 23:08:04.02 ID:Bk1h3YSZ0
ただそんなときに限って車が今一つでドライビングに集中しきれないのは
両者にとって不運だわ
95 音速の名無しさん :2025/03/29(土) 01:54:34.80 ID:rY04IsQa0
不運だからこそ回ってきたんだよね
いい車だったらペレスが乗ってる