
自己最長5回を投げ切った佐々木朗希、ロバーツ監督が高評価「本当にキレがあった」16失点の大敗も「明るい材料だ」 23歳の粘投に指揮官も称賛を惜しまない。 現地4月12日、ロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希は、本拠地でのシカゴ・カブス戦で今季4度目の先発マウンドに… (出典:) |
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/04/13(日) 13:38:05.14 ID:LEQaUE6Q9
2025年4月13日(日) 13:25
■MLB ドジャース 0-16 カ*(日本時間13日 ドジャー・スタジアム)
ドジャースはカ*戦で今季初の完封負け。本拠地では7連勝中だったが、大量16失点で完敗。メジャー4度目の先発マウンドに上がった佐々木朗希(23)は、今季最長の5回(81球)を投げ、4安打1失点(1本塁打)の粘投も初勝利は叶わず、メジャー初黒星を喫した。
大谷翔平(30)は3打数1安打で4戦連続ノーアーチ。初回には今季4度目の盗塁を決めるなど、チャンスを作ったがその後は沈黙。試合は終盤大量失点の中、“野手登板”のゲームとなり、大谷は途中交代となった。
佐々木は立ち上がり3者凡退で抑えたが、2回に先頭のM.ブッシュに先制本塁打を浴び、メジャー初被弾。以降は立て直し、3回には満塁のピンチを招くも味方の守備にも助けられ、最少失点で切り抜けた。徐々にストライク先行の投球となり、4回は3者凡退、5回はランナーを2人背負うも、追加点を許さなかった。
大谷の初回の第1打席はメジャー2年目のベン・ブラウンを相手に、カウント2-2から5球目のストレートをバットを折りながらも弾き返し、ライト前ヒットを放った。さらに1死からF.フリーマン(35)の打席で二塁に走り、今季4度目の盗塁を決めた。
続く4番T.ヘルナンデス(32)の内野安打で三塁に進んだが、M.コンフォート(32)が見逃し三振で先制ならず。3回の第2打席は初球から振っていったが二ゴロ。6回の第3打席は大きな飛球もライトフライに打ち取られた。
試合は終盤、“大敗ムード”の中、8回に0-11の大差がついた時点で、野手のM.ロハスがマウンドに立つなど、異例の展開へ。大谷もDH解除で途中交代となった。ロハスは急きょの登板で山本由伸(26)のグラブを使ってマウンドに向かい、山本のものまねでピッチングを行うなど、異様な雰囲気に。ロハスは9回も投げ切り、終わってみれば0-16の今季ワーストの大敗でゲームセットとなった。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1845105?display=1
関連スレ
【実況】MLB『ドジャース vs カ*』 佐々木朗希が先発 大谷翔平、鈴木誠也スタメン NHK BS 10:10~ [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744506200/
6 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:40:08.34 ID:VzMKcHHB0
13 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:41:10.50 ID:Fww/VeVM0
内容は最悪だけど5回1失点
7 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:40:16.08 ID:l7m/ZT+b0
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:40:56.44 ID:eHIhK9NF0
12 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:41:01.00 ID:LV0OUEjt0
14 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:41:11.64 ID:lRCqp2720
15 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:41:26.96 ID:xAcrJfV70
>山本のものまねでピッチングを行うなど
ワロタ
炎上しないのか?
16 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:41:29.89 ID:VWgsDlAr0
17 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:41:31.14 ID:3aLJOxWq0
18 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:41:31.44 ID:vRUvlIim0
焼き豚「野球は最後まで逆転のチャンスがある!」
諦めてるぞこいつら
26 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:43:37.33 ID:ST0g2Sri0
大谷なら勝っている立場だったらチャンスとばかりにホームラン狙いまくりだよww
19 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:41:51.26 ID:0QmJPsHk0
20 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:42:17.64 ID:H8yzPBF80
21 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:42:18.45 ID:cYxZvl/M0
23 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:42:50.51 ID:2A0rKZE20
残りの回数で15点も取られたのか
24 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:42:59.70 ID:1ZgNAEGg0
パヘスがファインプレーしてグランドスラム回避してくれたし
27 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:43:53.13 ID:fiQ4nNk20
以前だったらスタンド入ってるあたりが外野に落ちてくる
HR打っても以前のようなスタンド上段とかなくギリギリばっか
打球速度も170km程度
やっぱ左肩脱臼で十人並のパワーに落ちちまったな
28 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:43:56.81 ID:9kBbxGeN0
38 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:46:22.10 ID:fiQ4nNk20
60球→80球→90球→100球と段階的に球数増やすんじゃない?
メジャーの新人では良くある
40 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:46:52.73 ID:RqKZuZYq0
うん。前回もあったし
次から100球目処になるみたい
29 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:44:12.71 ID:z+Lhz4Xs0
31 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:44:41.33 ID:y/WeHBsm0
佐々木朗希は次コントロールダメなら降格もあり
32 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:44:46.04 ID:lXfcqZlO0
お前らごめんなさいしろよクズ共
33 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:44:47.97 ID:9LsDEYFg0
34 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:45:00.95 ID:d/4BtO/Q0
まあ、捨て試合と言われればそう
35 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:45:56.90 ID:iZbTrgZe0
36 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:45:59.70 ID:0Q8jWMrq0
37 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:46:17.88 ID:qxeEoVAJ0
41 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:46:55.26 ID:z/hdB6vG0
佐々木がしっかりしてないから皆調子狂うんだよな
43 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:47:04.80 ID:vRUvlIim0
44 警備員[Lv.4][新芽] :2025/04/13(日) 13:47:15.30 ID:lhgVA9Vh0
圧倒的に大舞台での経験からくる精神的強さが足りない
65 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:49:35.38 ID:Orfc51Jx0
内容良くないなりに踏ん張れるピッチャーだぞ。
良くないこと自体昨年から見られるようになったばかりだが。
2試合前みたいにいいとこなしってことはほぼ初めてレベル。
45 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:47:20.70 ID:qI4OvvHo0
62 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:49:03.84 ID:fiQ4nNk20
藤浪先生は今日も3四球5失点やぞ
格が違う
47 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:47:34.49 ID:WqSeVlTS0
カーショウのモノマネ→ヒット
朗希のモノマネ→HRこれほんとすき
48 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:47:35.41 ID:umEXCKap0
49 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:47:42.72 ID:kB9/42490
50 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:47:43.31 ID:xH4vFcqI0
野手登録の選手投げさすなら、負け宣言して相手の記録のために3Aの投手登録選手可とかのほうが良いな
51 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:47:52.51 ID:N1EMBSCY0
ヌルいな
52 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:47:54.44 ID:6ZisKTRP0
53 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:48:14.43 ID:hp2X1J6I0
54 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:48:21.21 ID:Ct/0vwOF0
63 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:49:19.37 ID:Z22A25Qo0
NHK「そんなのでオオタニサンを消費するなヤメロ」
55 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:48:30.90 ID:ouAbSQzV0
ムエンゴカワイソス
>>15
山本モノマネで抑えて
カーショーモノマネでヒット打たれて
佐々木モノマネでHR打たれた模様
芸達者だなぁw
97 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:55:53.92 ID:J4Dsdz4G0
日本じゃ考えられんなw
56 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:48:38.37 ID:yRU9JtvF0
57 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:48:47.41 ID:oVEw52s+0
もう弱くなったのか
58 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:48:50.35 ID:d/4BtO/Q0
日本ではまだレアケースなので、原がやったときなんかは結構風当たりが強かった
73 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:51:30.77 ID:0TZP2TsC0
けど日本じゃデッドボールでもバッターは笑って許さないとダメだろ
59 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:48:56.54 ID:z/hdB6vG0
最初から見ててハラハラする
チームメイトも安心して試合に挑めないだろ
60 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:48:59.54 ID:L1cIdzZG0
61 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:49:01.17 ID:xGDOEB520
83 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:53:30.80 ID:rMCqWi0C0
センターがHRボールをファインプレーしただけでグランドスラム食らって実質5失点だったぞw
95 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:55:21.47 ID:Orfc51Jx0
あれギリフェンス越えてなかったでしょ。センターオーバー間違いなし級だったが。
98 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:56:30.05 ID:DUybTQDK0
うわぁそんな内容だったのか
64 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:49:29.66 ID:L5jt8ISl0
今年微妙?
66 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:49:52.19 ID:cLlNVq/u0
契約金+年俸で7.2M
やっぱり激安コスパ投手だな
67 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:49:52.48 ID:GzagMHND0
野手に投げさせるのは解るが、
それならもう放棄試合みたいにすればいいだろって感じだがなw8回終了の時点で大差なら放棄しても良いルールもメジャーなら作れるだろ
68 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:50:06.38 ID:e9qrwOKD0
69 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:50:13.16 ID:rFvJUAJ+0
71 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:50:27.69 ID:pG4qV3dx0
72 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:50:33.85 ID:azJBqRAp0
打者のベルト付近の、一番打ち頃の高さばっかり。
あとボール2個分は低めに投げないと。
86 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:53:54.80 ID:Orfc51Jx0
メジャーのバッターはむしろ低めはくっそ強いから。
今日ホームラン打ったバッターはフォークのあと、外高めの真っ直ぐを打てたのが例外的に凄いと思う。
狙いとしてはあれでレフトフライだし。
75 警備員[Lv.23] :2025/04/13(日) 13:51:48.31 ID:EHKpokve0
大半が大谷の前にランナー出なさ過ぎる事とロバーツの采配について
あとラッシング(Cバーンズの代わり)上げろって書き込みが相当多い
佐々木朗希についてはクオリティピッチングをして責任を果たしたと
78 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:52:36.04 ID:CKcpSUAr0
79 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:52:59.18 ID:IuymH2+y0
84 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:53:40.49 ID:CKcpSUAr0
5回1失点なw
80 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:53:02.80 ID:e+f1oMso0
結果は出してんのにな
81 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:53:24.18 ID:ImtGqjOE0
82 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:53:25.88 ID:W7KB9BHz0
85 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:53:47.11 ID:IvxLgydZ0
もしかしてドジャースって相手のエース級ぶつけられてる?
全然点取れんやん
87 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:54:09.93 ID:U6BioBvo0
88 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:54:15.18 ID:tAjXoVZM0
あわや満塁被弾とかまだ危ういなあ
89 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:54:39.35 ID:DTrKHVEA0
ならまあ良いんだが
99 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:56:33.15 ID:QxZysv780
ダメだったよ
パヘスのスーパーウルトラファインプレーがなかったら5失点だった
90 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:54:39.78 ID:0Y+S32bD0
92 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:54:51.14 ID:CuwKHLme0
93 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:54:53.70 ID:ljbtIfYr0
94 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:55:07.69 ID:A3dJd9TD0
指標はめっちゃ悪くなってそう
100 名無しさん@恐縮です :2025/04/13(日) 13:56:38.78 ID:d7fspkZm0